子どもを連れて買い物に行くのは、大変ですよね。yahoo知恵袋で「買い物 子ども」と検索すると19,639件もの相談がありました。それだけ、子連れの買い物にイライラやストレスを抱えている人が多い証拠。
この記事では保育者の視点で、子連れ買い物のコツや物理的にストレスから解放される方法を解説しています。
- 子連れ買い物が苦手な人
- 兄弟・双子で買い物が大変な家庭
- 子連れ買い物のストレスを減らしたい人

この記事を書いた人
- 元、保育士
- 学童保育支援員(次期施設長)
- 子育て”オールインワン”ブログ運営
- ツイッター子育て相談室室長
(相談室の活動は終了しました) - 子育て相談ドットコム相談員
当サイトの趣旨・詳しい
プロフィールはコチラ
子育てのストレスが減って、毎日がちょっとだけ楽しくなるお手伝いができれば幸いです。
子連れ買い物のコツ3選
- カートを利用する
- ミッションを与える
- ご褒美を与える

対象年齢は
2歳からを
想定しています
カートを利用する
出典:supermaket onlineshopより
子連れ買い物あるあるは、子どもが好き勝手に移動して怒りっぱなしで疲れてしまうこと。いろんなものが置いてあるスーパーは子どもにとって宝箱のようなところです。静止させるには強力なアイテムが必要です。画像のようなステップカートや車に見立てた中に入れるタイプカートがある店で買い物をすると、脱走を予防することができます。



4万件以上の
イイネ♡が集まり
SNSで話題になりました。
うちの近所だと
とりせん・イオンに
ステップカート
置いてある所が多いです。



近所に良いカートがある
スーパー無いのよね・・・
ミッションを与える
大人でも、いきなり「1日自由時間を与えます」と言われても困りますよね?子どもも一緒で何の準備もなく宝箱のようなスーパーに連れてこられたらフラフラしてしまうのは当然です。ワクワクできるミッションを与えると、脱走防止につながります。
ミッションの例
- 買うものを取ってもらう
- 支払いを手伝ってもらう
- 買うリストを子どもと共有する
- どっちが早く見つけられるか競争する
- 野菜コーナ→お肉コーナーなどスタンプラリー感覚で順番を事前に決めておく



難点は、1人でやるより
時間がかかること
ご褒美を与える


1番手軽でカンタンなのは、「約束を守れたら1個だけお菓子を買ってあげる」など、ご褒美を与える方法。



それって教育上
あまり良く無いんじゃ
ないの?



親の気分で約束を
かえないようにするだけ
注意すれば全く問題ないよ
疑問なママのように、ご褒美で釣る(外発的動機づけ)は良くないという情報を聞いたことがある人も多いかと思います。それ故に【ご褒美で釣る=悪】という間違った解釈が広がっています。
肉も野菜も大事な栄養素であるように、ご褒美で釣る(外発的動機づけ)も、大切な動機です。ご褒美を与える時にありがとう!と感謝を伝えることが大切です。(内発的動機づけにつながる)
駄々をこねられて仕方なく買うのはやめましょう!
詳しくは第2ブログのワガママになるメカニズムの記事を参照ください。
確実にストレスなく買い物するにはネットショップで注文するしかない
この記事を書くにあたり、「子連れ・買い物・大変」で30サイト調べました。地獄だったという経験談や発達心理学者の専門家でも、ネットスーパーを推薦するなど完璧な解決策はありませんでした。
子連れ買い物のコツを紹介しましたが、子どもに合わせる必要があり、自分のペースで選びたい買い物好きな人にとっては苦痛なのは変わりないはず。



私も確実なのは
ネットで買い物を
することだと思います
そこで、R3年に始まった世界初のサービス。子ども靴のサブスク【kutoon】を日本唯一の専門ブロガーとしてご紹介したいと思います。
kutoonは子供と一緒にゆっくり選べる
子どもの靴を一緒に買う時、こんな経験ありませんか?
- すぐサイズアウトするので正直めんどくさい
- 子どもが飽きてグズる
- 優柔不断で決められない
- 試し履きを嫌がる
- 店員の目が気になってゆっくり選べない
kutoonは、ネット注文型の子ども靴レンタル専門サービスです。2000足以上の豊富な在庫数と9種類の選択肢からゆっくり選ぶことができます。


- カラー(23色)
- 中敷きサイズ(11〜20cm)
- メーカーサイズ(10〜 19cm)
- メーカー(73社)
- 靴タイプ(10種類)
- 履き口(紐/ゴム紐・紐なし)の4種類
- 重量(軽め・標準・重め)
- 横幅(細め・標準・広め)
- 品質(S・A・B)



注文時、娘と一緒に
どれにしようか?
楽しみながら
選んでいます



でも、ネット注文は
サイズの失敗が
あるしなぁ〜
kutoon独自のピッタリサイズ検索で失敗なし


靴はメーカーによってサイズ基準が違うため、ネットで買う場合、失敗が多いです。
しかし、kutoonには独自のピッタリサイズ検索があるので失敗がありません。
ピッタリサイズ検索とは履いている靴のメーカーとサイズを入力すると、自動でピッタリの中敷サイズを出してくれる検索方法
実際の選び方↓


自分の足に合うサイズの中敷を元に、靴を選べるので失敗はありません。



これならネットでも
安心して注文できるわ



こんなメリットもあります
- 常にジャストサイズで足育に良い
- 靴洗い不要で返却できる
- 1ヶ月に1回以上、靴を交換できる
- 靴クリーニング業もしているのでキレイ
- 4,000円以上の有名メーカー中心
- ディズニーシリーズなど子供ウケが良い靴多数あり
- サンダルやブーツなど季節モノも充実
- 2,100円から始められる
- 今なら1ヶ月完全無料で体験できる
(キャンセル料なし)
kutoonのビジョン
「親よし・子よし・社会よし」の三方よしを実現するミッション
出典:kutoon公式HPより
・子供靴の安易な廃棄処分をなくす
・親子が靴を自由に楽しく選べる社会を作る
kutoonのサービスは、今より育児をチョットだけ楽しみたい家庭にとって、保育者として非常にオススメのサービスです。



実は買うよりお得なんです!
少しでも興味がある方は
下記の記事をご参照ください


コメント